Yanonoblog!

こつこつと

AWS - Cloud9

はじめに

インフラの勉強で軽く調べた内容を書き留めておきたいと思いました。

本記事では、主にCloud9に関して調べた内容をまとめていきます。

Cloud9

クラウドベースの統合開発環境IDE)です。

Cloud9はクラウド上で動作する開発環境のため、特定のマシンや場所に依存せずにブラウザかたコードの記述、実行、デバッグを行うことができます。

image

公式の図を参照: https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cloud9/latest/user-guide/welcome.html

AWSのアカウントさえあれば、自分のPCが急に壊れてしまったとしても、違うPCさえあれば開発が進められますね。

機能

ブラウザのみで開発に必要な機能が統括されている(IDE)

コードエディタ、デバッガ、ターミナル、プロジェクト管理などの機能を一つのインターフェースで提供されているため、ローカルのIDE をインストールしたりメンテナンスを行う必要はありません。

Cloud9のコードエディタおよび統合されたデバッガーには、コードのヒント、コード補完等時間を短縮できる機能なども含まれています。

ペアプロがしやすい仕組み

開発環境をチームと共有し、ペアプログラミングを一緒に行うための機能や、IDE内でチャットを開始できる機能があります。

image

公式 参考: https://aws.amazon.com/jp/cloud9/

料金

Cloud9自体は無料で、Cloud9が稼働するEC2の料金だけで利用できるようです。

AWS Cloud9 には追加料金はかかりません。AWS Cloud9 開発環境に Amazon EC2 インスタンスを使用する場合は、コードの実行と保存に使用された コンピューティング とストレージのリソース分 (例: EC2 インスタンス、 EBS ボリューム) のみのお支払いとなります。また、AWS Cloud9 開発環境を、SSH 経由で、追加料金なしで、既存の Linux サーバー (オンプレミスサーバーなど) に接続できます。

料金 - AWS Cloud9 | AWS

続く…

コメント

本記事の内容は以上になります!

書籍の続きのアウトプットも随時更新したいと思います。


プログラミングスクールのご紹介 (卒業生より)

お世話になったプログラミングスクールであるRUNTEQです♪

https://runteq.jp/r/ohtFwbjW

こちらのリンクを経由すると1万円引きになります。

RUNTEQを通じて開発学習の末、受託開発企業をご紹介いただき、現在も双方とご縁があります。

もし、興味がありましたらお気軽にコメントか、TwitterのDMでお声掛けください。

https://twitter.com/outputky